赤ちゃんの健やかな成長を願う大切な行事「お宮参り」
当日をスムーズに迎えるためには、ご祈祷と撮影の流れを押さえておくことが大切です。
写真館で日々お客様をお迎えしている立場から、ポイントを整理してご案内します。
ご祈祷の流れ
神社でのご祈祷は、多くの場合予約が必要です。
受付から終了までは約40分。
ご祈祷料(初穂料・玉串料)が必要になります。
5,000円〜10,000円ほどを目安に、のし袋やご祝儀袋に包んで納めましょう。
私は自身のお宮参りの際、ポチ袋に入れて持参してしまい、
神社の方から「ご祝儀袋のような正式なお祝い袋に」と注意を受けた経験があります(/ _ ; )
少し大げさに感じても、あらかじめ準備していくと安心です。
また、神社によっては「境内での記念撮影は可能だが、ご祈祷中の撮影は不可」といったルールがあります。
出張撮影をご検討の場合は、必ず事前に神社へ確認しておきましょう。
撮影の流れ
こちらも予約が必要です。
スタジオでの撮影時間は30分〜50分。
赤ちゃんのご機嫌に合わせて休憩を挟みながら進めます。
当館では授乳やオムツ替えのスペースもご用意しておりますので、ご安心ください。
赤ちゃんのお祝い着も無料でレンタルしておりますので新たに用意していただくものはありません♪
撮影とご祈祷、どちらを先に?
・神社のあとに撮影
メリット:時間に追われず、落ち着いて撮影可能。
デメリット:着物が着崩れたり、小さなお子様が疲れてしまう可能性。
・撮影のあとに神社
メリット:きちんと整った姿で撮影でき、兄弟姉妹も元気なうちに撮影できる。
デメリット:ご祈祷時間に合わせるため、撮影にじっくり時間をかけられない場合がある。
お子様の月齢や兄弟姉妹のご年齢、ご家族のスケジュールに合わせて選ぶのがポイントです。
出張撮影を考えている方へ
神社によっては出張カメラマンによる撮影ができない場合があります。
たとえば「境内での撮影はOKでも、ご祈祷中はNG」といったように、ルールはさまざま。
事前に必ず確認しておくのが安心です。
最後に
私たちスタッフも、当日ご家族が安心して楽しめるようにサポートいたします。
何か気になる点があればお気軽にご相談ください♪
・電話でご予約
→tel(日之出写真館・武蔵小山店)
→tel(スタジオデビュー・多摩川店)
・お問い合わせページからご予約→メール予約
・お写真は→instagram
・
・
・
・
当店では多摩川浅間神社や大田区、品川区の近隣神社での出張撮影も承っております。
お宮参り、七五三、家族写真の撮影は武蔵小山・日之出写真館と多摩川・スタジオデビューへ♪
日之出写真館|品川区小山|武蔵小山駅東口より徒歩2分
スタジオデビュー|大田区田園調布|多摩川駅西口より徒歩1分